Top デジカメを始める方へ デジカメの使い方 基本的な写真の話 撮影テクニック PCの操作 デジカメ用語集 フィルム 使用感
スポンサードリンク

オートホワイトバランスって何?

デジカメにはオートホワイトバランスと言う機能があります。人間は無意識で修正するのでわかりにくい場合が多いですが、光源にも色があるのです。たとえば、蛍光灯は実は緑色がかってますし、曇りの日や日陰は青っぽい光になってます。人間でもわかりやすいのは、白熱電球は赤っぽいですし、夕日は当然赤色がかってます。オートホワイトバランスを使わない設定で(たとえば太陽光設定など)蛍光灯下(ノーフラッシュ)で撮影すると、光の色の影響を受けてしまい緑色っぽい、いやな感じに写りますが、オートホワイトバランスを使用すると、どんな光源下でもできるだけ、昼間の太陽光で見てるような、自然な色に見えるように修正してくれる便利な機能なのです。

しかし、この機能は、時と場合によってはじゃまな場合があります。ちょっと極端ですが、たとえば、夕景を撮りたい場合などでは、夕景なので、人間にとっては夕日の赤い光に染まって赤く見えるのが自然なのですが、オートホワイトバランスを機能させているカメラは、これを修正しようとしてしまい、まるで、お昼に撮った写真のような状態にしてしまいます。これでは、赤く染まった、夕景を撮った意味がないですよね、もっとも、ここまで強烈に(ある意味完璧に)修正するカメラはまずないですが・・

普段は、オートホワイトバランスでいいのですが、状況によってはオートホワイトバランス以外の ホワイトバランスも利用してみてください

あ、ついでに、この話はデジカメのみに当てはまります、フィルムの場合ホワイトバランスは固定されてます。

スポンサードリンク

おすすめ記事

カメラの話(デジカメ編 銀塩編)   デジカメ部屋へ戻る